memo

土井淑平「尾崎翠と花田清輝〜ユーモア精神とパロディの論理」(北斗出版 2002 )

高山宏編『江戸の切り口』(丸善ブックス 1994)

①序にかえて「根なき者どもがひたすらに見える」(高山宏)②対談・服部幸雄「江戸トポス学事始」③対談・高橋克彦「青い目の北斎」④対談・田中優子「印刷術東西」⑤対談・田中優子「異人の言語感覚」⑥対談・荒俣宏、田中優子「想像力の貿易学」⑦解題にかえて「…

rental

・足立巻一「親友記」 ・『日本架空伝承人名辞典』 ・高山宏編「江戸の切り口」★ ・土井淑平「尾崎翠と花田清輝」★

return

・日本哲学思想全書(17)政治・法律編 ・日本の名著(20)三浦梅園 ・松岡正剛「間と世界劇場」 ・現代日本文化論(1)私とは何か 河合隼雄 中沢新一 ・荒俣宏「平田篤胤が解く・稲生物怪録」

松岡正剛「間と世界劇場 主と客の構造②」(春秋社 1988.02.20)

第1章 主客の転換 ①山口昌男「主と客の転位をめぐって」②ジャック・デリダ「交換と贈与」 第2章 物語の劇場 ①フランシス・イエイツ「能と世界劇場」②荒俣宏「本朝モノカタリ談義」③吉本隆明「編集された日本文化」 第3章 文化の言葉〜世界劇場あるいは主客五…

Toshiaki Ozawa, cinemathographer

http://www.imdb.com/name/nm0654729/ ※四方田犬彦『星とともに走る』の(1996.1.2)の日記にこんな記述が。。。※坪内祐三『三茶日記』(1999.4.1の日記から) 十人ほどが新年会に来る。・・・ニーナとトシが東大の上祐クンという渾名の学生を連れてきた。なる…

企画資料

■松本健一「高級な日本人」の生き方 新・幕末三舟伝―勝海舟・山岡鉄舟・高橋泥舟/明治の石油王―石坂周造の矜恃/日本はなぜ日清戦争に勝ったか/支那革命に殉じた無垢な男―山田良政/国家を支えデザインする意思―後藤新平の一所懸命/アジア主義者の原像―中野正…

山口昌男「経営者の精神史」isbn:4478321108

伊庭想太郎、中村道太、岩下清周・岩下壮一、飯島花月、川喜田半泥子、益田太郎、馬越恭平、日比翁助、高田慎蔵、西村勝三、尾高惇忠、川島忠之助、守田宝丹、W.M.ヴォーリズ、小林富次郎(初代、二代)、福原有信、福原信三、鹿島清兵衛、島津源蔵(初代)…

坪内祐三「三茶日記」

・甲斐庄楠音 ・冨士川義之「丸善の思い出」・葦津珍彦 ・岩本常雄 ・大崎正二「パリ戦時下の風景」※宮田文子、武林夢想庵、宮田耕三 ・宮崎修多

金森修 (朝日新聞)

金森修『自然主義の臨界』科学の普遍妥当性を問う http://book.asahi.com/review/index.php?info=d&no=6258 たとえば、人間の意識や芸術、宗教を「脳科学ですべて解明できる」という考え方。それを金森修(かなもりおさむ)さんは「自然主義」と呼ぶ。「自然…

VideoNews 『Winny事件』

ゲスト:池田信夫(国際大学Glocom)司会:神保哲生 宮台真司 参照:白浜徹朗弁護士 http://it.nikkei.co.jp/it/manage/foc.cfm?i=20040525t1000t1 竹内郁雄(電気通信大学)http://ne.cs.uec.ac.jp/

Library

●タイトル不明 NHK PD:菅原雄策、宮川徹志 EP:山本浩 岩堀政則 取材:田中真理 岩下伸行 森茂樹 俣野周作 ●クリチバ NHK PD:石川寛子 P:花房周一郎 横山眞理子 EP:下田大樹 冨沢満 取材:木下知子 アキコ・サカモト ●BSドキュメント NHK/BS1/大ヨーロッパへ…

読売新聞『田原総一朗の介護インタビュー 』 連載開始

GYM 解約

Redford Shows Che Guevara Film in Cuba

ロバートレッドフォードの新作映画「The Motorcycle Diaries」をゲバラの遺族が試写で絶賛。 Finadlaw Reuter 2004/01/25 HAVANA (Reuters) - Robert Redford showed his new film about Che Guevara, "The Motorcycle Diaries," to the widow and children …

専門家が選んだチョコレート(nikkei plus 1 から)

①ジャン・ポール・エヴァン・・・1988年パリ開業、2002年9月日本(新宿)進出。MOF、「ボンボン・オ・ショコラ」「カライブ」 ②ピエール・マルコリーニ・・・1994年ベルギー開業、2001年日本(銀座)進出。素となるチョコも製造。チョコ、菓子、アイスクリー…

不連続な読書日記

■不連続な読書日記■by 中原紀生 No.215 (2004/01/24) □ 養老孟司・茂木健一郎『スルメを見てイカがわかるか!』 □ 茂木健一郎『意識とはなにか』

来週の資料

ジェレミー・リフキン『エイジ・オブ・アクセス』 キャス・サンスティーン『インターネットは民主主義の敵か』 レナード・ムロディナウ『ファインマンさん・最後の授業』 エリック・ホッファー『人間とは何か』

報道ステーション

「報道ステーション」開始 Nステ後番組に局アナら テレビ朝日は20日、報道番組「ニュースステーション」を3月26日に終了、4月から新番組「報道ステーション」を開始すると発表した。久米宏さんに代わって新キャスターに決まっている古舘伊知郎さんの…

パウロ・コエーリョ(Paulo Coelho )再読

Paulo Coelho (Rio de Janeiro) The Magazine "Warrior of the Light Online" (WLO) ※パウロ・コエーリョ( Paulo Coelho) ブラジルの作家。47年リオデジャネイロ生まれ。代表作は魔法や錬金術が登場する寓話的な小説『アルケミスト』(88年、邦訳は地湧社…

excite book interview

やまだないと 北尾堂と二人三脚、演歌の心でお届けする『西荻カメラ』 恩田陸 『蛇行する川のほとり』創作の秘密 山形浩生 山形浩生はいかにして作られたか 北田暁大 2ちゃんねるに《リベラル》の花束を クラフト・エヴィング商會 本づくりのアイデアはいろ…

Jonny web 南北戦争(civil war)研究室

ANB テレビ朝日 新ニュースステーション

※古館伊知郎版新生「Nステ」出演陣固まる (スポーツニッポン) 4月から古舘伊知郎氏(49)を新メーンキャスターに起用する「ニュースステーション」(テレビ朝日)のサブキャスターに、現在同番組のスポーツコーナーを担当する河野明子アナ(25)が昇格する…

●ジョナス・メカス連続上映会 #3

『リトアニアへの旅の追憶』Reminiscences of a Journey to Lithuania 1972年 16ミリ カラー 87分 会場:ナジャ(NADJA)新宿3-31-5ペガサスビルB1 03-3351-9058 ジョナス・メカス biography

暗い時代こそ輝く笑いを

杉浦正士(「ザ・ニュースペーパー」プロデューサー)朝日新聞 オピニオン欄 ・・多忙な毎日に追われてゆとりを失い、政治の世界での決定が、自分の問題でもあるというリアリティを感じていない人が増えたように思う。(中略)最近の笑いの傾向を、知人の演…

身体で習得する平等社会

山極寿一(京都大学教授・人類学)朝日新聞 オピニオン欄 ジャンジャック・ルソーは『人間不平等起源論』の中で、原初は平等だった人間が社会をつくることによって不平等を生み出したと見なした。一方、日本の人類学者、伊谷純一郎は『人間平等起源論』を著…

 平井正 ドイツ悲劇の誕生

■ドイツ・悲劇の誕生1 ダダ/ナチ1913―1920 ISBN:4796701737 ベルリン・ダダとナチの始動――1920年、新しい芸術運動「ダダ」はそのクライマックスを迎える。そして同年ヒトラーは綱領を発表。この二つの動きから今日の政治・文化をめぐる諸問題を探る。 ■ド…

綿矢りさ原作 『インストール』映画版

【キャスト】上戸彩、中村七之助、神木隆之介、田中好子、小島聖、菊川怜、宇梶剛士、田中要次、森下能幸、井出薫、神戸浩、今福将雄、花原照子、藤谷舞、吉田朝、大河内浩、村島リョウ ほか 【スタッフ】監督:片岡K プロデューサー:佐藤直樹、有重陽一 …

新聞書評@朝日新聞

※著者に会いたい 長谷川宏『日常の地平から』(作品社) ”何かを決定していくときの開かれた対等な関係性”※ヘーゲル『哲学の集大成』(エンチクロペディー)の翻訳。第一部『論理学』第二部『自然哲学』 ・与那原恵/佐野洋子『神も仏もありませぬ』(筑摩書…

「風月堂(フウゲツ)のひとびと」

※風月堂文化 book list http://www1.ocn.ne.jp/~ungura/largebeer.html ※ relax (no.84 Feb.2004) GOSHI KOGURE ナナオ・サカキ keyword「タムタム」「ほら貝」「ぐわらん堂」 ゲーリー・スナイダーの問い”沖の帆かけ舟を止めてみよ” ”ぼくはヒッピーの動き…