journalism

Walter Cronkite dies at 92

NHK-GTV 『その時歴史が動いた』第254回 これは正義の戦いか〜ジャーナリストたちのベトナム戦争〜

ゲスト 石川文洋 (報道写真家) PD:真野修一 EP:増田秀樹 取材:石井裕一郎(NHK大阪/BK) ベトナム戦争では、当初アメリカのジャーナリストたちは政府が掲げた戦争の大義を信じていた。しかし戦場でその実態を目の当たりにすると、次第に軍と政府に疑念を抱い…

講談社”Courrier Japon”創刊

※これのどこが"courrier"なの?という出来。。楽しみにしていただけに大落胆。 http://moura.jp/scoop-e/courrier/

GLOCOM/IECP研究会

高橋茂(世論社/JanJan 選挙企画チーフ)

桜井均『テレビは戦争をどう描いてきたか』

ISBN:4000240153

月刊「創」プレゼンツ■「メディア・市民・国家」

at ロフトプラスワン 【総合司会】篠田博之(『創』編集長) 第1部(雑誌論)【出演】田原総一朗(ジャーナリスト/『オフレコ!』責任編集長)、花田紀凱(『WiLL』編集長)、矢崎泰久(『話の特集』元編集長)他 第2部【出演】森達也(映画監督・作家)、…

赤坂夜塾 

金平茂紀(TBS 新・報道局長)

ANB/報道ステーション 黄長菀・元北朝鮮高官インタビュー

※核兵器所有の可能性 対金正日外交戦略

TBS/筑紫哲也News23 シャロン・イスラエル首相インタビュー

徳光規郎

NHK長井暁氏記者会見

⇒http://www.videonews.com/asx/011305_nagai_300.asx

NPO/Be Good Cafe 『ピースメディア塾』(終了)

⇒[ ピースメディア塾] ⇒log[ 実施レポート]( ) ⇒[ Be Good Cafe ]front page ■ピースメディア塾 開講!時代を読み情報を伝えるためのメディアワークショップ■ 持続可能な社会には、平和が必要。そのためには、一人ひとりが「独自の視点を持つことが必要」で…

Qi Jing Ying 中国の『対日言論分析』isbn:4931490786

■『中国のインターネットにおける対日言論分析理論と実証の模索』 祁景荃著 日本僑報社 2004 【参照】 ■『なぜ噛み合わないのか;日中相互認識の誤作動』 王敏著 日本僑報社 2004 ⇒日本僑報社 ⇒内山書店

東京都写真美術館『明日を夢見て』 11/27-01/16/2005

⇒『明日を夢見て〜アメリカ社会を動かしたソーシャル・ドキュメンタリー』

報道における容疑者の呼称問題・島田紳助の場合(My News Japan)「島田司会者」ってだれ?

⇒My News Japan 「島田司会者」ってだれ?(杉並歩人)

朝日新聞 天声人語

トム・ウルフが、アメリカ大統領選挙投票日直前に、英紙に対して、「ブッシュ支持」を表明していたようだ。「東部の気取り屋」への反発が、その理由とか。。。。 ■Tom Wolfe web site ⇒『 'The liberal elite hasn't got a clue' 』(20041101) at 『 The Gua…

武田徹オンライン日記

⇒『武田徹オンライン日記 』が大胆な表現。。。 『日本カメラ』に奈良原一高の最新作である「円」の一部分が掲載されていたが、はっきりいって無惨である。往年の天才の末路に痛ましい気持ちになることは多くて、たとえば奈良原よりは遙かに年下だがユーミン…

『 We, the Media 』

Dan Gillmor ※■weblog■@silicon valley.com ※columnist 『 The Mercury News 』 ※Book『We,The Media』ISBN:0596007337

『文筆生活の現場』(ISBN:412150139X )フリージャーナリスト講演(池袋コミュニティカレッジ)

【参加者】石井政之、烏賀陽弘道、早坂隆、粥川準二(欠席:森隆) http://masaishii.cocolog-nifty.com/blog/2004/09/post_16.html

Bloggerが、CBS「60ミニッツ」のダン・ラザーを追い込む!(読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/net/koukogaku/20041002ko01.htm 敏腕記者からニュースキャスターに転じて20年以上。名声をほしいままにしてきた米CBSのダン・ラザー氏(73)が引退の瀬戸際に追い込まれているという。ホストを務める「60ミニッツ」で取…

アジア記者クラブ(APC)定例会「カンボジアからイラクまで、イラク情勢と自衛隊の将来」

(ゲスト)佐藤正久(前イラク復興業務支援隊第一次隊長) 福島県出身。防衛大卒。1984年陸上自衛隊入り。陸自化学学校、外務省アジア局出向、陸自第5普通科連隊中隊長、第6師団司令部、UNDOF(国連兵力引き離し監視軍)への自衛隊ゴラン高原第派…

NHK-GTV/NHKアーカイブス

http://www.nhk.or.jp/archives/program/back040912.htm ■NHK特集「カメラマン サワダの戦争〜5万カットのネガは何を語るか」1982年(昭和57年)2月26日 放送 【語り】寺田農 【制作スタッフ】○撮影:則包和美 ○技術:滝川 誠 ○音声:溝口雅義 ○効果:小山元…

BS-i(TBS)/RKB毎日放送「記者それぞれの夏〜紙面に映す日米戦争〜」(1990 RKB)

平成2年度文化庁芸術作品賞受賞作品 太平洋戦争時代の日米の新聞を比較し、当時の日米記者の記事・エピソードを通し、太平洋戦争は何だったのかを問う。「ミズリー艦上の孤独・紙面に写す日米戦争」を素材に、さらに材料を加え再構築した番組。 構成・演出…

TBS News23 アメリカ大統領選挙・民主党

アイルランドRTEのブッシュ大統領インタビューを紹介。http://www.rte.ie/news/2004/0624/cowen.html レポート:金平茂紀 マイケル・ムーア

ANB/ABC テレビ朝日/サンデープロジェクト

竹中平蔵 中川昭一 クバイシ ※北朝鮮2002年拉致被害者調査報告の真相(橋本正次・東京歯科大学助教授=鑑定医師/宋日昊=ソン・イルホ外務省副局長)小池秀子さん死亡報告疑惑(張明秀=元朝鮮総連)

CJR イラク戦争開始に根拠を与えたチャラビ演出とジャーナリスト工作

(CJR=Columbia Journalism Review at Columbia University ) THE LIST Judith Miller is on it, but she’s hardly alone.Ahmad Chalabi’s defectors told stories to a lot of reporters who now wish they’d kept their distance How Chalabi Played the Pr…

日本科学者会議シンポジウム『「自己責任論」を科学する』

醍醐聰(東京大学経済学部教授・財務会計学) 伊藤守(早稲田大学教育学部教授・メディア論) @東京大学農学部1号館4号教室 主催:JSA東大院生分会 http://www.jsa-t.jp/wakate/index.html

高遠菜穂子@日経ビジネス

「敗軍の将、兵を語る」

日刊ベリタ2周年記念シンポジウム

斎藤かぐみ(ルモンドディプロマティック日本語版編集長)田中宇、田中浩一郎(中東経済研究所主席研究員)ファエズ・オダハ=Fayez Ahmad Moh'd Odah 、森広泰平(日刊ベリタ編集委員)司会=永井浩(日刊ベリタ編集長)※通訳=森晋太郎 @渋谷区勤労会館

こういう人、いるんだね。。。はじめて知った。。嬉しい。。。

Diane Sawyer Fan http://d.hatena.ne.jp/diansoya/ これ、すごく納得。。。 日経新聞本紙より日経MJが面白い 「日経産業」も目が離せない。。日経の回し者じゃなくて、日本という世界2位のGDPを”誇る”国家に日経しか経済紙がないことが問題。。じゃあなか…

吉岡逸夫(東京新聞)アフガン戦場への旅

@国際交流基金フォーラム