東京スペースダンス■第4回『宇宙における新しい身体〜方向は脳に宿り、姿勢は身体に宿る』@日本科学未来館

『スペースダンス〜或る日、宇宙で』■共催 宇宙航空研究開発機構(JAXA)
■協力 日本科学未来館、未来工学研究所 ■総合ディレクター 福原哲郎<プログラム>
■スペースダンス・ワークショップ
①10:00-11:00 ②11:00-12:00 ③14:00-15:00 ④16:00-17:00
○『スペースダンスとは何か?』岩本裕之(JAXA産学官連携部副グループ長)
○『人間のように踊るロボット、ロボットのように踊る人間』
○『チューブ空間で遊ぶ〜未知の生物のように』
多関節ロボット:岡本修+NN工房 インスタレーション:鶴岡信太郎 スペースダンス:福原哲郎、tombo、川崎幸臣、アンドレア・マウツ、喜多尾浩代
■パネルディスカッション① <12:00-14:00>
○挨拶
吉冨進(JAXA宇宙環境利用センター長)
リチャード・クラー(スペースアーティスト/アートテクノロジー代表)
○『方向は脳に宿り、姿勢は身体に宿る』
福原哲郎(舞踏家/東京スペースダンス)<代表研究者>
○『脳から見た宇宙、脳から見た他者』
的川泰宣(JAXA執行役・広報統括)<ナビゲーター>
茂木健一郎(脳科学/ソニーCSLシニアリサーチャー)
吉村浩一(知覚心理学/法政大学教授)
松本信二(CSPジャパン社長、元・清水建設宇宙開発室長)
黒谷明美(宇宙生物学、細胞生態学/JAXA宇宙科学研究所助教授)
■パネルディスカッション② <15:00-16:00>
○『身体の自然と姿勢支援』
粟野由美(色彩学・空間デザイン/東京造形大学助教授)<ナビゲーター>
池田靖史(建築家/慶應義塾大学環境情報学助教授)
岡本修(機械工学/JAXA情報技術開発共同センター主任研究員)
喜多尾浩代(舞踊家/女子美術大学助教授)